夏のダメージをうけたあなたへ。髪の「さしすせそ」
矢野です。インスタグラムを開くとお盆休みに海へ行ったり花火に行った楽しそうな写真がいっぱいで妬んで、ほっこりしています^^
でも夏は髪のダメージや湿気にも悩まされる季節。
そこで矢野ヒラメキました
料理の「さしすせそ」
それなら髪の「さしすせそ」もつくろう。
ん?真面目ですよ?
いきましょう!!!!
『さ』先に前髪から乾かしはじめる。(分けグセをとるように)
『し』しっかりドライヤーで乾かす。(生乾きは匂いや広がりの元)
『す』スタイリング剤選びは重要。(信頼できる担当スタイリストに聞いてね)
『せ』セルフカラーはダメ絶対。(てか今時いんのかな?w家で染める人)
『そ』そろそろ美容室に行こう。(髪のデザインも賞味期限があるよー)
以上です。
あいうえお作文になってしまいましたw
んでも、いつもサロンでお伝えする内容。
参考になれば嬉しいです^^
ということでお盆開けも元気にお仕事してまーす!!!!!!!
0コメント